DJI Mavic Mini の修理
2021-10-24 に壊してしまった DJI Mavic Mini を修理に出した、その記録。DJI の対応はスピーディでスムーズで感心してしまった。
タイムライン
2021-11-10 : 修理済みの本体が自宅に届く
2021-11-09 : 「製品発送のお知らせ」というメールが届き、修理を終えた本体が発送される
2021-11-08 : リマインドメールに気付き支払いを済ませたところ、対応開始のメールが送られてくる
2021-11-07 : 「お支払いが確認でき次第、修理を進めます」というリマインドメールを受け取る
2021-10-27 : 修理のための見積もり結果のメールを受け取る (が、見落とす)
2021-10-26 : 「製品到着のお知らせ」というメール通知を受け取る
2021-10-25 : クロネコヤマトの集荷がやってきて、破損した本体が回収されていく
2021-10-24 : 空を飛ばすことに成功するものの事故を起こして破損し、修理を申し込む
自宅が那須塩原市で、修理センターが埼玉県入間郡。特別に近いというわけでもないが、ぼくがメールを見落とさずに最短で支払いを済ませていたら故障から 1 週間くらいで修理された本体が手元に戻ってくるくらいのスピード。感心した。
画像集
https://gyazo.com/7dfb21a3073d011d4dcd78206069af03
修理が終わって送られてきた箱。
https://gyazo.com/bcb07e1d58eae4fad9c5703394ddc2fb
専用ウェブサイトで、いつでも現状を確認できる。
https://gyazo.com/f9137800f21f229aa4912b82d81e0458
メールで送られてきた修理の見積もり結果。